現場を「支える」仕事の魅力
2025年10月05日 11:54
【社員募集】軽貨物運送の未来を創る!
現場管理スタッフを求む
いつも株式会社AE物流のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
近年、EC市場の拡大に伴い、私たちの軽貨物運送業界はかつてないほどの成長を続けています。
このダイナミックな環境で「現場の要」として活躍してくれる新しい仲間を募集します。
ただ荷物を運ぶだけではなく「人と仕事をつなぎ、組織として最大の成果を出す」。
それが、AE物流の現場管理社員のミッションです。
軽貨物運送の「司令塔」:現場管理の仕事とは?
現場管理の仕事は多岐にわたりますが、中心となるのは「ドライバーのサポート」と「業務全体の最適化」です。
1. ドライバーの育成とフォロー
新人研修・教育:軽貨物ドライバーとしてスタートする新人に、車両の取り扱いや効率的な配送ルート、お客様対応のノウハウなどを丁寧に指導します。
日々の相談対応:ドライバーの皆さんが抱える配送中のトラブルやルートの相談、車両の悩みなどに対応し、安心して仕事に取り組める環境を整えます。
2. 案件・ルートの管理と調整
スケジュール・ルート管理:日々変動する荷物量や配送エリアに応じて、ドライバーの稼働スケジュールや効率的な配送ルートを調整・指示します。
荷主様との連携:お客様(荷主様)からの依頼内容を確認し、ドライバーと情報を共有。
円滑な業務遂行のための橋渡し役となります。
3. チーム・組織のマネジメント
業務効率の改善:配送データを分析し、無駄な工程を削減。
チーム全体の生産性を高めるための改善提案と実行を行います。
安全管理の徹底:法令順守と事故防止のため、定期的な安全教育や健康管理の指導を実施します。
軽貨物現場管理社員の「やりがい」と「成長」
現場管理の仕事は、デスクワークと現場(外回り)での活動をバランスよく行う、非常に刺激的なポジションです。
やりがい1:人の成長を間近で感じる喜び
新人ドライバーがあなたの指導のもとで独り立ちし、安定して稼げるようになる。
これほど大きな達成感はありません。
「あなたのおかげでスムーズに仕事ができている」という感謝の言葉が、何よりのエネルギーになります。
やりがい2:自分の工夫が結果に直結する
「このルートをこう変えたら効率が上がった」「このシステムを導入したら残業が減った」。
あなたの分析や工夫が、チーム全体の売上や効率改善にダイレクトに貢献します。
成果が数字として明確に見えるため、高いモチベーションで仕事に取り組めます。
スキルアップ:ビジネスパーソンとしての成長
ドライバーの「稼働時間」と荷主様の「配送品質」という両極のバランスを取りながら業務を回すため、ロジカルシンキング能力や高いコミュニケーション能力、危機管理能力が磨かれます。
将来、独立やキャリアアップを目指す方にとって、非常に価値のある経験を積むことができます。
AE物流が求める人物像とサポート体制
こんな方を求めています!
コミュニケーションが得意な方:ドライバーや荷主様と明るく円滑な関係を築ける方。
問題解決能力に長けた方:トラブル発生時に冷静に対応し、適切な指示を出せる方。
チームを支えることに喜びを感じる方:「自分が前に出るより、人をサポートしたい」という意欲のある方。
軽貨物ドライバー経験者、大歓迎!:現場の苦労や喜びを知っている方は、即戦力として活躍できます。
もちろん、未経験でも熱意があれば歓迎します。
AE物流のサポート体制
充実した研修制度:軽貨物運送の基礎知識からマネジメントのノウハウまで、OJTを通じて丁寧に指導します。
成長できる環境:社員の意見を尊重し、より良い現場づくりに向けた改善提案を積極的に取り入れる社風です。
軽貨物運送の市場は、まだまだ進化します。
その成長の波に乗り、私たちAE物流と一緒に、新しい働き方、新しい物流の形を創り上げていきませんか?
あなたからのご応募を心よりお待ちしております!
【募集要項】
職種:軽貨物運送 現場管理社員
勤務地:熊本県熊本市中央区島崎1-1-19
応募資格:普通自動車免許(AT限定可)
詳細・ご応募はこちらから!
https://www.ae-logi.com/recruit
「この仕事の具体的な一日の流れを知りたい!」といったご質問も大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。